当ブログではアフェリエイト広告を利用しております。
こんにちは、こうめの子育てブログです。もうすぐ子どもの運動会!
「暑い中ずっと応援してたら、帰るころには親の方がグッタリ…」なんてことありませんか?
私も最初はお茶しか持って行かずに後悔しました(笑)
そこで今回は、**実際に使って便利だった「運動会で親におすすめのグッズ3点」**をご紹介します!
どれもアウトドアショップで揃えられるので、キャンプやお庭時間でも大活躍。コスパも抜群です。
1.コンパクトチェア(折りたたみ椅子)
長時間の応援、シートに座ってるのは本当にキツい…。
三角座り→お尻痛い
お姉さん座り→腰痛い
正座→足が破壊
でも大きな椅子は後ろの人の視界をふさいで迷惑になることも。
そこで便利なのがコンパクトチェア。
背もたれ付きで小さめサイズを選べば、休憩できて自分もラク、周囲にも迷惑になりません。
運動会だけじゃなく、ピクニックや花火大会、今なら万博でも大活躍しますよ。
2.クーラートート(保冷バッグ)
運動会はほぼ1日炎天下。
熱中症対策にはこまめな水分補給が必須!
普通のバッグでもいいのですが、クーラートートがあればお茶も凍らせたドリンクも長時間キンキンのまま。
保冷水筒は一人分だと良いのですが、大勢の分となるとかなり重いし帰宅後の洗い物にうんざり。
でもクーラートートならペットボトルでも最後まで冷たいまま。
最近はキャスター付きでゴロゴロ運べるタイプも多く、荷物が多いママにも安心です。
3.てぬぐい・タオル
汗ふきにしか使っていない方、多いのでは?
実は濡らして首にかけると冷却効果バツグン!
風が当たるとさらに涼しいので、暑い運動会には手放せません。
私のおすすめは、アウトドアブランドのタオルや、軽量で丈夫なてぬぐい。
「え?ただの布でしょ?」と思うかもですが、軽い・乾きやすい・かさばらない、と3拍子そろった名品です。
(ちなみに私は山登り用に買ったてぬぐいを、普段から首にかけてスーパーに行くというスタイルで活用中です…笑)
なぜアウトドアショップで買うのがおすすめ?
ホームセンターでも買えるグッズですが、アウトドアショップのアイテムはレベルが違う!
- U.L.(ウルトラライト)志向 → とにかく軽量・コンパクト
- 外使用が前提 → 丈夫で長持ち
- デザイン性 → シンプルでオシャレ
お値段は少し上がるけれど、長く使えることを考えたらむしろお得。
我が家ではアウトドアショップで買った超軽量のお皿が、普段の夕食でも大活躍してます(笑)
まとめ:運動会グッズはアウトドアショップで揃う!
- コンパクトチェア
- クーラートート
- てぬぐい・タオル
この3つがあれば、運動会の快適度は爆上がり!
さらにキャンプやレジャーでも使えるので、買って損ナシです。
アウトドアショップのおすすめページはこちらをチェック!
いまなら最大60%OFF!のクリアランスセール中ですのでお得にGETできそうです‼

子どもの勇姿を応援するのに、親が倒れてたら話になりません(笑)
しっかり準備して、親子で楽しい運動会にしましょうね!
コメント